第1回認知症事例検討会

中津市地域包括支援センターいずみの園

2013年02月25日 12:17

中津市において初めて医療(医師、看護師、MSW等)
と介護(ケアマネジャー、介護サービス提供職員等)が
合同で認知症の事例検討会を開催しました。
主催は中津市認知症ネットワーク研究会です。

計画の段階では、20人程度の方が集まって
こじんまりとしたところから始めるといいよね
ということだったんですが、参加を募ったら
申し込み以外の方も含めて150名を
超える方が参加していただき、
大盛況でした。

初回ということで、準備不足もあり、
発表者やご来場の方々にはご迷惑を
おかけした点もあった方思いますが
ありがとうございました。

事例を発表して下さったお二人のケアマネジャー
の方、本当にお疲れ様でした。
また、大分のいまじんの工藤さん
城東包括の秋月さん講演をありがとうございました。

第2回も計画しております。
次回は小規模多機能やグループホーム
等の方へ事例発表をお願いしたいと
考えています。