2014年03月24日
オレンジカフェ開催中
認知症の方やその家族の方を支援する方法の一つにオレンジカフェというものがあります。
目的はなかなか受診できない、受診して認知症と診断されたが、介護サービスにつながらないといったケースや診察時間だけでは十分に本人の様子がわからない、面談の様子でアセスメントしたが不十分といったケースについて、カフェで過ごす中で新たな発見などもあります。それが上記に解決につながることが多々あります。また、
認知症について知りたいという方でもお待ちしております。
カフェはいつ来てもいつ帰ってもいいというスタイルでお茶をしながら
専門職(医師、看護師、保健師、社会福祉士、介護支援専門員など)が
スタッフとしてかかわっています。
皆さん 一度カフェにいらしてください。
次回予定は
オレンジカフェ中津 平成26年4月29日10時30分~14時30分
ふるかわメディカルクリニック待合室
オレンジカフェつきのき平成26年4月18日 10時30分~14時
山国町 槻木交流センター
目的はなかなか受診できない、受診して認知症と診断されたが、介護サービスにつながらないといったケースや診察時間だけでは十分に本人の様子がわからない、面談の様子でアセスメントしたが不十分といったケースについて、カフェで過ごす中で新たな発見などもあります。それが上記に解決につながることが多々あります。また、
認知症について知りたいという方でもお待ちしております。
カフェはいつ来てもいつ帰ってもいいというスタイルでお茶をしながら
専門職(医師、看護師、保健師、社会福祉士、介護支援専門員など)が
スタッフとしてかかわっています。
皆さん 一度カフェにいらしてください。
次回予定は
オレンジカフェ中津 平成26年4月29日10時30分~14時30分
ふるかわメディカルクリニック待合室
オレンジカフェつきのき平成26年4月18日 10時30分~14時
山国町 槻木交流センター
Posted by 中津市地域包括支援センターいずみの園 at 13:11│Comments(0)