2012年12月19日
上如水団地 健康教室を行いました。
12月19日(水)10時~11時30分において
毎月恒例のシルバーハウジング健康教室を行いました。
今月は認知症に関する最近の話題と
大牟田市徘徊SOSネットワーク模擬訓練など
について発表と報告を行いました。
新しい薬や認知症予防などの話の他、
地域づくりの為に行われている模擬訓練で
認知症になっても住みやすい街づくりということで
模擬訓練の視察研修に行った報告を行いました。
また、最後に徘徊模擬訓練の実施案について説明を行い、
皆様方の了承を得て、実施に向けて取り組んでいこうと思います。
これが、認知症の方やひとり暮らしの方等の見守りだけでなく、
その他の地域活動にもお役にたてればと考えます。

毎月恒例のシルバーハウジング健康教室を行いました。
今月は認知症に関する最近の話題と
大牟田市徘徊SOSネットワーク模擬訓練など
について発表と報告を行いました。
新しい薬や認知症予防などの話の他、
地域づくりの為に行われている模擬訓練で
認知症になっても住みやすい街づくりということで
模擬訓練の視察研修に行った報告を行いました。
また、最後に徘徊模擬訓練の実施案について説明を行い、
皆様方の了承を得て、実施に向けて取り組んでいこうと思います。
これが、認知症の方やひとり暮らしの方等の見守りだけでなく、
その他の地域活動にもお役にたてればと考えます。
Posted by 中津市地域包括支援センターいずみの園 at 15:21│Comments(0)